●2023-24 屈斜路摩周スノーツアー受付中!
大変お待たせいたしました。2023-24シーズン更新いたしました。詳しくはスノーツアーのページをご覧ください。屈斜路トレック、摩周トレック、藻琴山トレックなどラインナップございます。
●2023 釧路川カヌーツアー受付中!
SOMOKUYAのカヌーツアーは、お客様単位の貸切制で実施しています。詳しくはカヌーツアーのページをご覧ください。釧路川源流ツアー、釧路湿原ツアー、オーダープランなどいろいろあります!



●5名様以上でお申込みご希望のお客様へ
ガイドの手配がありますので、5名様以上でご参加を希望される場合は早めにご連絡いただけると助かります。
●雑貨販売をしております。
SOMOKUYAでは皆様の暮らしや旅の時間が楽しくなるような雑貨を扱っております。ここでしか買えないオリジナルデザインの商品、旅先でもうれしい珈琲ドリップバックなどの取扱もございます!→◆雑貨ページ◆ZAKKAブログ
●屈斜路湖、釧路川の畔に暮らして26年目を迎えます。
この地に暮らし、ガイドを始めて25年。屈斜路湖や釧路川でのカヌーツアーやスノーシューを使ったスノートレッキングなど、スタッフとともに道東の魅力的なフィールドを四季を通じてご案内しています。→◆SOMOKUYAについて
●SOMOKUYAの人気ツアーはこちら!釧路川源流カヌーツアー!!
何と言っても源流ツアーが人気です!透き通った水、鬱蒼とした森をくねくねと曲がる原始河川。これぞリアルジャングルクルーズだ(笑)。夏場は水に足をつけてみたり、泳ぐ魚や野鳥たちを観察したりと、森と水辺が近いので楽しみ方もいろいろです。カヌーに初めて乗られる方、お子様連れのファミリーにはショートコースがおススメです。もっと長く乗っていたい!という方はレギュラーコースで決まり!
●その他いろいろございます!
屈斜路湖、釧路川源流、釧路湿原などいろいろなフィールドをご案内しております。こんなことしてみたい!というご希望も、日程内容をお聞きして可能な限りご対応させていただきます。
●SOMOKUYAの思い
たくさんの人が訪れ、ここの自然の雄大さ、素朴さに触れ、魅了されます。「いい場所ですね〜」と言われると本当にうれしい(^^)/。良い自然の中で、良い時間を楽しんでいただく。皆さまとここの自然を結ぶ良質なガイドでありたいと思っています。
この美しい自然をどう遺していくか。小さな箱庭のような釧路川源流の自然。僕たちは、いっぺんに大勢が乗れる大きなボートやカヌーを二つ繋げた乗り物(ツインカヌーと呼ばれるタイプ)は使いません。家族みんなで乗れた方が愉しいかもしれません。しかし、倒木が多く川幅の狭い釧路川源流をその自然のまま楽しむためには、その川幅に適した乗り物(カヌーやカヤック)がBESTです。このカヌーなら自然に与える負担が大型の乗り物より小さいと思うのです。僕たちガイドは、日々トレーニングを重ね、操作スキルはもちろん、参加者それぞれのニーズに添えるよう工夫したり配慮しているつもりです。
SOMOKUYAが行っているガイドツアーは日常的に繰り返し自然の中に入ります。そして自然に対し少なからず影響を与えてしまいます。みなさんにこの素晴らしい自然に触れてほしい。そのためには常に謙虚に接し、そしてまた次の世代へ自然豊かな釧路川を残していきたいという思いでツアーを行いたいと思っています。→◆somokuya style →◆釧路川源流域ネットワーク憲章・ルール
住所:〒088-3341 北海道川上郡弟子屈町屈斜路198-4
TEL/FAX:015-484-3765 もしくは 090-4124-1256
メール:info@somokuya.com
電話受付:8:00〜20:00
雑貨販売:基本13:00〜16:00 (その他の時間帯でもお店が空いていれば対応可!)
定休日:不定休(雑貨の営業日については事前にお問い合わせいただけると確実です。ご不便おかけしますが、何卒よろしくお願いします。)
●はじまり
屈斜路湖の畔に暮らして10年経った、2009年春。
【そもくや】がスタートしました。
そもくやとは、わが家から森を歩くこと5分。
目の前に広がる風景が大好きで、この名前をつけさせていただきました。
そら
もことやま
くっしゃろこ
それぞれの頭文字を頂戴し、最後にわがやのやをつけました。
大好きなこの風景こそが、僕たちのすべての始まり。
原点。
初心を忘れずに、シンプルに、そもくやと暮らして生きたいと思います。
●地図
詳しい地図を入手したい方はこちら